減税効果が得られる条件と手続き
「セルフメディケーション税制を申請できるかも?!」と思ったら
まずは、1年間(1月1日〜12月31日まで)、対象医薬品購入のレシートと健康診断の結果通知など必要な書類を保管することから始めましょう。

医薬品購入時のレシートを保管。
セルフメディケーション税制対象医薬品を確認する。
対象医薬品リスト[厚生労働省]対象医薬品の購入額が
世帯の合計で年間1万2千円以上。
健康診断や予防接種の領収書又は
結果通知表を保管。
結果通知表を保管。
対象となる健康診断や予防接種を受けている。
「医療費控除」を受けていない。
どちらか片方のみ申告ができます。
セルフメディケーション税制の
利用が可能。
利用が可能。
紙もしくはe-Taxで、申請書を記入し、確定申告を行ってください。
手続きについて[厚生労働省]